My work represents evoked inner spiritual landscapes and interprets my original Japanese cultural aesthetic and religious aspects such as Zen Buddhism and Shintoism of nature. I explore my emotional inner spiritualties and poetic sense of nature using harmonised colour combinations based on my studies of Japanese traditional colours.I enjoyed examining the visual effects of these different colour combinations, exploring the different cultural meanings associated with colours and the way colours respond to each other to create shifting psychological significance.
I intend to explore my ideologies of nature that interpret my voice and language in abstract form. It expresses emotive sensibilities in various different contexts and aspects.As is typical in abstract art, to define the work’s actual aspects and characteristic features can be inextricable, obscure and vague. Still, I intend to investigate the deep essence within my work as precisely as possible.
私の作品は誘発された内面の精神的景観を表しており、禅仏教や自然の神道などの私独自の日本の文化的な美的、宗教的側面を解釈して制作されています。日本の伝統的な色の研究に基づいて調和のとれた色の組み合わせを使用し、感情的な内面の精神性と詩的な自然の感覚を探求しています。これらの異なる色の組み合わせの視覚的効果を研究し、色に関連する異なる文化的意味と色が互いに反応して心理的意義を変化させる方法を探求しました。
私の作品は、内面的、精神的な情景を風景画として制作しています。私の作品制作の行程から、自然の観念形態を私独自の抽象的な形で解釈し模索しています。また、さまざまな状況や側面で感情的感性を表現しようとしています。抽象的な芸術では典型的であるように、私の作品においての客観的な側面とその独特な特徴を定義することは、ある意味不可解であり、曖昧です。しかし、私は自分の作品について、できるだけその深い本質を正確に探求していくつもりでいます。